零式に行ってミター

零式経験はオメガ:アルファ一層しかなかった自分ですが。

オメガのマウントほしい…というフレさんが何人か集いマウントを取りに周回してきました。

がっつり経験者のフレさんが引率してくれて感謝です。


デルタ編4層

解除とはいえギミック大忙し。
予習しててもフェーズとぶし、8人いないとマーカーが予想外の人についたりするし…(言い訳)

マウントはアルテ・ロイテ。…にょろにょろしてる。



次は行きたい人+引率で8名そろってアルファ4層!

自分はハロワよりも、エンバグのほうがつらかった(T-T)

マウントはオメガまんまなんですけど、乗ったSSとってなかった。

飛ぶと自キャラが収納されるのがおもろいです。陸に降りるとびよん!と出てくるのが楽しい。

ギミック考えながら戦うの楽しかったなあ。達成感すごかった。




最後にシグマ4層。

こっちは解除で。妖星乱舞が来る前にいかに削り切るかの戦い…w 

シグマのダイヤシリーズの武器がシンプルでおしゃんでした。

いくつかゲットできてミラプリしてます!思わぬ収穫にとても満足。



マウントはエア・フォース。2層のときにギミックで乗った乗り物と同じですね。

これ、一目見た時からずっとほしかったので本当にうれしい… 

みんなエコノミー症候群になりそうなぐらいギュってなって乗ってるけど!


…後日フィット感をもとめてララフェルにもどりました。ちょうど幻想薬セール中だったのでね。

一緒にまわってくれたフレさんがた、ありがとうございました~!


総じてオメガシリーズは音楽と演出がすっごいよかった。楽しかった…。

未経験の方は次のパッチを待つ間にでもぜひぜひ。解除でも死ぬときゃしぬので、最新の零式まではがんばりたくないけどぬるすぎるのもなぁっていう方によきかなと。


C's diary

Final Fantasy14のSS日記 Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。